FORESTRYという静的サイトをWeb上のWYSIWYGなエディタで編集できるサービスを試しに使ってみました。
使い方
まずアカウント作成します。GitHub、GitLab、Bigbucketのアカウントでもログインできるので便利です。私はBlogの記事を管理しているもありGitHubアカウントでログインしました。
次にどのタイプの静的サイトを使用するか選択します。今流行っているものを厳選して押さえている感じ。私はHugoを選択しました。プレビューに影響するのだと思いますがHugoのバージョンも選択します。
サイトの元ネタをどこから持ってくるかを指定します。私はGitHubを選択。
リポジトリとブランチを選択します。
私は使いませんが共同編集する人を3人まで選択できるようです。
基本的な設定をします。1/5とウィザード形式になっているのですが終わらせ方が分かりませんでした。実用上は問題ないので放置しています。
設定ができたので記事を書いていきます。特に画像がアップロードで指定できたりCategoliesが事前に準備したものから選択できたり便利です。
一応プレビューもできるのですが、プレビューが表示されるまでの時間が大分かかるのと、私のサイトはちゃんと表示できなかったので使っていません。
後は記事を書いて公開するだけです。
おわりに
私のサイトの場合は、FORESTRYだけで編集するのは難しくて最後にShortCodeを使うように書き換えたり仕上げが必要ですが、文章を書くことに集中できるのでとりあえず書き殴りたいには良さそうです。
まだ発展中のサービスだと思いますが、以前に少し使った時より良くなっていたので今後の発展に期待したい。